株式会社タフ・ジャパンロゴマーク

研修・講習の報告ページ

活動報告

第38期幹部科「消防體育訓練」講師

消防庁消防大学校第38期救助科
実施日時
2014年9月26日 13:00~16:50
会場・場所/人数
消防庁消防大学校(計66名)
研修・講演内容
心と体の自己管理能力を鍛える消防體育訓練

年代的に腰痛や戦略的疲労回復が課題となる時期です。要望に基づきながら体のケアを中心にカリキュラムを組み立ててみました。自分の身体は人様からの借り物だと思っています。そのため丁寧に扱い、メンテナンスも定期的に行い、最後は綺麗な形でお返しするのが理想です。同年代に感謝!

※関連ブログは こちら

第25期救助科「消防體育訓練」講師

茨城県立消防学校
実施日時
2014年9月19日 9:00~12:30
会場・場所/人数
茨城県立消防学校(計39名)
研修・講演内容
タフな心・動ける身体が育つ消防體育訓練

救助隊の方々は何故こんなにもエネルギーが有り余っているのだろう?と不思議なくらいハイテンションな方が多かったです。さらに筋肉の筋曜日だったことも重なり、時間の割には少し多い実技メニューを最後の最後まで筋肉をふるわせながら喜んで実施していただきました。校長のおもてなしに感謝!

※関連ブログは こちら

岩手県大船渡市復興支援講師

岩手県大船渡市復興支援
実施日時
2014年9月1日 18:30~21:00
会場・場所/人数
まっさき公民館(計30名)
研修・講演内容
絆づくりと地域を守る消防団

防災キャンプの共催で大変お世話になっている霞が関ナレッジスクエアの方々とチームを組んで出発、昼は民俗誌で地域の歴史を学び、夜は消防団を中心とした地域の方々がお集まりいただき、体を動かしながら楽しくコミュニケーションを取り、一番大切な絆づくりから始めました。分団長Aさんとの出会いに感謝!

※関連ブログは こちら

北海道釧路市消防職員協議会「消防體育」講師

北海道釧路市消防職員「MOO」(計60名)
実施日時
2014年8月30日 13:00~17:00
会場・場所/人数
体育館「MOO」(計60名)
研修・講演内容
生涯現役・消防筋肉~自己管理能力を鍛える~

北海道釧路には生まれて初めておじゃましました。雄大な湿原があるせいか、大きな器を持ってドンと構えている職員が多くいらした印象です。生まれも育ちも釧路一筋という方も多く、郷土愛溢れる方々と触れ合うことができました。

毎回思いますが、日本は何処も素晴らしい!元教官に感謝!

※関連ブログは こちら

山梨学院大学集中講義「自然災害を生き抜く力」講師

山梨学院大学集中講義「自然災害を生き抜く力」
実施日時
2014年8月26日~28日 8:00~17:00
会場・場所/人数
森と湖の楽園等(計96名)
研修・講演内容
防災体質改善トレーニング・災害心理学等

今年の学生はどんな人たちなんだろう?興味津々でしたが、皆無人島で鍛えられ、タスキを引き継いだ時には一皮むけた状態のようでした。心と体を使いながら、人と大いに関わりながら大自然の中で体感していくプログラム、私は毎年とっても楽しみにしております。学生との出会いに感謝!

※関連ブログは こちら
株式会社タフ・ジャパン、代表取締役、鎌田修広の写真

代表取締役:鎌田修広

消防人生の半分である約9年間を「消防体(體)育訓練」を軸とした人材育成・危機管理教育等に従事し、全国約3万人の方々に指導させていただきました。