株式会社タフ・ジャパンロゴマーク

研修・講習の報告ページ

活動報告

【第25期幹部科「消防體育訓練」講師】

第25期幹部科「消防體育訓練」講師の様子
実施日時
2011年6月21日(火)13:00~17:00
会場・場所/人数
消防大学校(58名)
研修・講演内容
心と体と勇気を育てる消防體育訓練(幹部編)
入校後約2週間が経過しており、ムードメーカーが2人も存在しましたので、導入から和やかな雰囲気で進行することができました。コミュニケーションの要素も多く含んでいるため、多くの方々とペアになりながら心や体の不思議な魅力に一喜一憂していただきました。「鍛えた身体を生かすために最後に必要なのは勇気です!」部下は上司の背中を見ていますので、健康・体力づくりを継続的にお願いします。感謝!
※関連ブログはこちら

【第54期初任教育「消防體育訓練」講師】

第28期初任教育「消防體育訓練」の様子
実施日時
2011年6月20日(月)9:00~17:00
会場・場所/人数
長野県消防学校(82名)
研修・講演内容
心と体と勇気を育てる消防體育訓練(初任編)
座学の導入では、瞬きもしないくらい真剣な眼差しで聞いていただいたので、もっと耳だけでなく、目や口元に表情をつくり、心を傾けてリラックスして聴く姿勢を・・・などと冒頭からお話をしてしまいましたが、その後はリラックスして持ち前のパワーをぶつけてきてくれました。地元出身者が多く、民間経験者も少ないので、狭い人生観にならないよう消防には無限の可能性があるというお話もさせていただきました。何より、教官方のベクトルが、「すべては教育生のために・・・」と意思統一されていたのが、とっても印象に残っています。感謝!
※関連ブログはこちら   ※関連動画はこちら

【第28期初任教育「消防體育訓練」講師】

第28期初任教育「消防體育訓練」の様子
実施日時
2011年5月9日(月)13:00~10日(火)12:00
会場・場所/人数
鳥取県消防学校(42名)
研修・講演内容
消防業務に必要な体力管理
入校1か月が経過しているので、リラックスした雰囲気の中で最後まで行うことができました。実技では最後まで諦めずに大きな声をあげながら、歯を食いしばって訓練を成し遂げた姿に感銘を受けました。
時間の許す限り一人ひとりとお話をさせていただきましたが、体育大学や体育会系出身の初任生が多く、笑顔がとてもさわやかで好印象でした。そして何より事務所のスタッフ全員が熱く、一丸となっている姿が最後まで目に焼き付いています。感謝!
※写真は、2日間終了後、ひとまわり大きく成長した姿です。
※関連ブログはこちら

【第59期初任教育「消防體育訓練」講師】

第59期初任教育「消防體育訓練」の様子
実施日時
2011年4月11日(月)13:00~12日(火)12:00
会場・場所/人数
栃木県消防学校 (114名)
研修・講演内容
消防業務に必要な体力管理及び社会人としてのGg-PDCAサイクル実践法
5月の入校を控え、消防士(志)としての心構えや体の準備を中心にお話しさせていただきました。初めて会う同期生や教官を前にかなり緊張していた様子ですが、導入の腕相撲大会でリラッスクスし、2日間かけて多くの実技も取り入れることができました。また何よりも印象に残ったのが、教官方の教育にかける情熱です。真剣に学ぶ教育生の眼差しや熱血教官方から逆に多くの刺激をいただいてきました。感謝!
※写真は早朝7時から体力錬成を指導しているところです。
※関連ブログはこちら

【第207期初任教育「消防體育訓練」講師】

第207期初任教育「消防體育訓練」の様子
実施日時
2011年4月8日(金) 12:30~16:20
会場・場所/人数
神奈川県消防学校 (250名)
研修・講演内容
体力測定アドバイザーとして体力測定の目的・心構え等
体力測定を通じて全国各地からポテンシャルの高い初任教育生が集まっていることがわかりました。消防人生のスタートとして自分自身の安全管理を行うための心構え等を冒頭にお話しさせていただき、結果的に怪我人が出なかったことは、一人ひとりの集中力と安全管理に従事していただいた教官方のおかげです。
※写真はその後の「消防體育訓練」の様子で、志を熱く語っています。
※関連ブログはこちら   ※関連動画はこちら
株式会社タフ・ジャパン、代表取締役、鎌田修広の写真

代表取締役:鎌田修広

消防人生の半分である約9年間を「消防体(體)育訓練」を軸とした人材育成・危機管理教育等に従事し、全国約3万人の方々に指導させていただきました。