株式会社タフ・ジャパンロゴマーク

株式会社タフ・ジャパンの研修・講習について

研修・講演風景

霞が関ナレッジスクエア主催:「困難への心の対処法」  

クライマーズ2022-春-ライブ配信:令和4年5月14日

Sansan(Eight)・テレビ東京・幻冬舎(GOETHE/GINGER)が主催する各界のトップランナーによる逆境を乗り越えたエピソードを「人生の特別講義」として提供するイベント「Climbers(クライマーズ)」の中で、一般枠のオーディションで選ばれました。
「江の島強力プロジェクト」のプレゼンです!
藤沢 ラジオ体操2020~めざそう健康寿命日本一  

ラジオ体操第二動画&解説:令和2年7月20日

藤沢市広報番組 ふじさわ情報ナビで配信された内容がさらにバージョンアップして藤沢市みらい創造財団のYouTubeチャンネルでご覧いただけます。おはよう!キュンとするまち。藤沢 ラジオ体操2020~めざそう健康寿命日本一!!(後編)イベントでおなじみの体操のお兄さん?で出演中です!
霞が関ナレッジスクエア主催:「困難への心の対処法」  

緊急企画!ライブ配信:令和2年6月26日

霞が関ナレッジスクエア主催:「困難への心の対処法」 5ステップ緊急事態宣言が解除された今も続くモヤモヤした「不安」と「怒り」の気持ちに対し、メンタルやサバイバル的な視点を取り入れながら一緒に考えるプログラムです。設問への回答、「体幹エクササイズ」への参加、オールブラックスの「ハカ」でエール交換するなど一体感のあるプログラム。※閲覧には無料の会員登録が必要となります。

江の島強力プロジェクト:平成30年11月4日

NPO法人湘南ウォーターセーフティ協会の理事として東京2020オリンピックセーリング競技が行われる地元「江の島バリアフリー化」の課題解決に向けて活動中!
ジンリキ(けん引式車いす補助装置)を使い、往復約400段の階段昇降を実現できました!
我々「強力(ごうりき)」は絶対に諦めません。

熱中症予防講演会:平成26年6月26日

鶴見消防署・鶴見火災予防協会主催で、大塚製薬さんが第一部
の座学、弊社が第二部の実技を担当させていただきました。
特にご高齢の方々は脱水等の自覚症状が表れにくいため、
周囲の方々のサポートが必要です。
「夏に勝つための心と体と絆づくり」というテーマを掲げ、
最後まで厳しくも楽しい実技を担当させていただきました。

第3回災強!霞が関防災キャンプ:平成26年3月28~29日

今回は東北や静岡からも参加してくださり、小学生から60歳代まで多くの年齢層で気づき合いました。

最後は結果を出すために行動するエネルギーに火を付けるため、スパーリングまで・・・回数が増す毎にハードな内容になっていくのは気のせいでしょうか。

※霞が関ナレッジスクエアのホームページは→こちら

第2回災強!霞が関防災キャンプ:平成25年10月18~19日

いつあなたも帰宅困難な状況になるかわかりません。ここでは知識や技術を学ぶのではなく、いかに気が付いて行動に移すかという、体験後に7割のエネルギーを注ぐ研修です。霞が関で「特別な1日」を過ごしたメンバーたちはメーリングリストを活用しながら、お互いを励まし、最後は同窓会で報告しあうのです。
※霞が関ナレッジスクエアのホームページは→こちら

清話会セミナー:平成25年9月3日

御茶ノ水ホテルじゅらくにて、清話会企業会員の方々を対象に「消防士の仕事と心身の鍛え方」というテーマでお話をさせていただく貴重な機会をいただきました。約3分のダイジェスト版です。
第1回災強!霞が関防災キャンプ動画  

第1回災強!霞が関防災キャンプ:平成25年7月19~20日

日本の心臓部、霞が関で帰宅困難を体験して防災体質になろう! というコンセプトに、小学生から大人まで38名が参加してくれました。 劣悪な環境で宿泊する中、多くの気づきを得た上で、21日間の 行動計画を立て、大人の宿題に取り組んでいきます。 是非、皆さんも「特別な1日」を体験してみませんか?
※霞が関ナレッジスクエアのホームページは→こちら

消防局安全衛生管理研修会:平成24年1月18・19日

広島市消防局全職員(1400名)が対象でした。教育技法の1つとして興味を抱かせ、聴講者との距離感を縮めるために家族紹介を兼ねて「人となり」をお話している場面です。質問への珍回答が面白く、会場が盛り上がりました。

神奈川県初任生エール:平成23年6月29日(水)

エール交換として神奈川県消防学校初任教育生 から長野県消防学校初任教育生、さらには東北地方に対してエールを送らせていただきます。
迫力あるボディスラップをご覧ください。

特別講演の様子:平成22年7月10日(土)

静岡県西部地区救急技術研修会の中で、第2部特別講演として「きつい・つかれた・もうだめだでは他人(ひと)の生命(いのち)は救えない~生涯現役 消防筋肉~」をテーマに90分間講演をさせていただきました。
約250名全員参加型で行いましたので、西部地区のパワーとチームワークを肌で感じ、大変楽しく行うことができました。感謝!
※動画はハンガーを使って体のゆがみを説明しているところです。
株式会社タフ・ジャパン、代表取締役、鎌田修広の写真

代表取締役:鎌田修広

消防人生の半分である約9年間を「消防体(體)育訓練」を軸とした人材育成・危機管理教育等に従事し、全国約3万人の方々に指導させていただきました。